我流の転職活動で後悔したくないあなたへ
経済産業省指定 補助金適用講座
無料の求人紹介サービスではありません。所定の受講料が必要です。45歳未満の方でも受講いただける内容です。
ライフシフトラボは、経済産業省「リスキリングを通じたキャリアアップ支援事業」の対象講座です。受講料の最大70%相当の補助を受けられます*。
* 所定の補助要件を満たす必要があります。
VOICES
BEFORE
工場機械部品EC運営事務
勤務先の事業縮小とタフな労働環境をきっかけに転職活動をスタート。自分の専門性を見いだせず何をアピールすればよいのか全然わからなかった
AFTER
燃料部品メーカーの総務職
トレーナーとともに根気よく企業探しを行い、自信を持てていなかった「何でも屋」の自分を逆に高く評価してくれる企業に巡り合う。徹底的な面接ロールプレイを行い、未経験ながら、倍率の高いメーカーの総務職への転職に成功。
インタビュー記事を読むBEFORE
ホテルの客室清掃
事業の赤字が続き、将来を見据え転職を決意。転職サイトに登録したもの、自分の強みがわからず、その後のアクションを起こすことができずにいた。
AFTER
電気工事会社の営業事務
これまでのキャリアの棚卸しを経た職務経歴書のブラッシュアップと条件に合致する求人への応募代行により、面接に進む数を大きく増やすことに成功。安定企業への転職と、念願の営業事務職へのキャリアチェンジをダブルで達成。
インタビュー記事を読むBEFORE
フリーランス英語講師
安定した収入基盤を作るために転職を決意。転職エージェントは親身に相談に乗ってくれず、正社員に戻れるのか、不安と孤独を感じていた。
AFTER
住宅関連企業のカスタマーサービス
自分が大切にしたいキャリアの軸を明確にし、その軸にマッチする企業に自信を持って応募していった結果、希望する転職に成功。「入社前にイメージしていた仕事内容や環境とギャップがなく、理想どおりの転職先を見つけられた」
インタビュー記事を読む転職エージェントが
頼りにならない
転職の軸が
定まらない
希望条件を満たす
求人に受からない
書類選考が
全然通らない
一次面接で
必ず落ちてしまう
ライフシフトラボ転職コースは、人生最後の職場選びを妥協したくない40代・50代のための転職活動のパーソナルトレーニング。市場価値を高めるリスキリングと転職活動の全工程を一体的にサポートします。
正しい戦略で一人ではなし得ない成果
を勝ち取る90日間。
どうしても若手が有利な転職マーケット。40代・50代の転職活動は、20代・30代のそれとはまるで異なるシビアな戦いです。でも、うまくいかない原因はほとんど場合、やり方が悪いだけなのです。
結果、多くの人は
転職を諦める
行ってはならない
地雷求人を選んでしまう
というお決まりパターンに。
だから
40代・50代転職の成功率は...
16.3%
150社
応募するのもザラ
転職活動の正しいやり方を誰からも教えてもらえず、まるで難関大学の受験を独学で挑むような状態になっている……。それが40代・50代転職の実態です。
大学受験
学習塾に通い、
正しい勉強法を教えてもらう
40代・50代の転職
我流で頑張る...
だから
本気で転職したいあなたに
ライフシフトラボ転職コース
採用率3%のトレーナーがマンツーマン伴走
どこからでも受講できるリスキリング講座
強みの棚卸から書類作成、面接対策まで完全網羅
それは
正しいやり方
を教えてもらえるから
5,000人以上の40代・50代の転職支援で得られた膨大なデータをもとに、勝ち筋を体系化。転職マーケットを熟知するトレーナーが、週1度のマンツーマン面談と無制限のテキストチャット、学び放題のEラーニングで、あなたの転職活動に徹底伴走します。
キャリア理論に則り、人生後半の理想像大切にしたい価値観などの自己理解を深めます。その思考過程で、今後のキャリアプランや転職の目的を明確にします。
真の強みを見つけるには、自己分析以上に転職マーケット知識が必須。自分では気付けなかった強みが企業に最大限伝わるように、職務経歴書に落とし込んでいきます。
最も負担がかかる応募作業を目利き力のある転職のプロが代行。もう、書類落ちに悩むことはありません。大幅な時短を実現し、面接確約状態で企業選定が可能です。
正しい答え方・NG例・OK例を学べる面接対策シートで企業ごとに練習を重ね、自信を持って本番を迎えられます。
さらに
デジタルスキル
を転職の武器に
デジタルリテラシーや基本的なDXスキルを習得することは、AI時代の転職に欠かせません。「ミドルシニアはデジタルに弱い」- そんな採用担当者の先入観を払拭し、あなたの市場価値を高める70以上のEラーニング講座を期間内に何度でも視聴できます。
※ 法人向けDX研修で高い支持を受ける株式会社ディジタルグロースアカデミアが提供するEラーニングを導入しています。
TRAINERS
転職エージェントや人事としてのキャリアを有する40代・50代のトレーナーが多数在籍。長年の業界経験に裏打ちされたアドバイスの説得力は、他の追随を許しません。
キャリアコンサルティング会社経営 / 支援実績3,000人以上
山岸 博幸
フリーランスキャリアコンサルタント / 社会保険労務士
臼井 淑子
人材業界歴20年以上 / ミドルシニア専門キャリアアドバイザー
勝田 健
中高年向けキャリア・ビジネスアドバイザー
河野 伸樹
PROGRAM
ライフシフトラボ転職コースのプログラムは、90日間オンライン。週1度のマンツーマン面談と無制限のチャット相談、学び放題のEラーニングで、場所を選ばず短期集中で転職活動を進めていきます。転職に必要な工程を体系的に網羅する独自開発のプログラムです。
受講期間 | 90日間 |
---|---|
受講日 | 土日含め毎日9:00から22:30までお客様に合わせて柔軟に日程調整可能 |
サポート内容 |
|
---|---|
返金制度 | 受講開始日から8日以内なら、理由を問わず受講料を全額返金して退会可能 |
USER DATA
PRICE
657,800円税込
補助金で最大
70% OFF
197,340円税込
(分割払いなら月額9,900円〜)
社会人大学院や資格学校よりもリーズナブルに、人生後半の悔いなきキャリアをライフシフトラボ転職コースで。
60分・オンライン
具体的なアドバイス
プログラムを実際に担当しているトレーナーより、お客様の希望・状況に応じた転職活動の進め方をアドバイスします。
転職事例紹介
HPに載せきれていない、お客様に近い経験やスキルを持つ転職成功者がどのように活動を進めたのか、さまざまな事例を紹介します。
講座資料プレゼント
19,000円で販売しているオンデマンド動画講座「45歳からの後悔しない転職術」のスライド資料を無料でプレゼントします。
サービスに関して無理な勧誘はいたしません。
COMPANY
株式会社ライフシフトラボは、日本生命およびみずほ銀行資本のベンチャーキャピタルより出資を受ける企業です。
グーグル・総務省・経済産業省・デジタル庁が官民一体となって主導する日本リスキリングコンソーシアムの参画パートナーとして、人生100年時代を見据えたミドルシニアの幅広い就業機会創出に取り組んでいます。
FAQ
パーソナルトレーニングだから厳しくされないか不安…
ご安心ください。あくまでもお客様のご希望やペースに合わせて進めていきます。必要な時間は週に2時間程度です。
補助金の適用条件は?
お客様のご状況に応じた適用条件がございますので、無料のオンライン個別相談会にて詳細をお伝えしております。最大70% OFFにて受講いただけます。
どのような求人を紹介してくれますか?
40代・50代を歓迎する優良求人を厳選してご紹介します。
受講できる年齢に制限はありますか?
いいえ、どなたでも受講いただけます。ただし、プログラムは40代以上の方々を想定して作られています。
受講すると必ず転職できますか?
納得のいくまで転職活動を行った結果、現職に残ることを選ぶお客様もいらっしゃるため、必ず転職できることを保証しているサービスではありません。お客様の希望や状況に合った正しい戦略支援と行動伴走を行うことで、一人では難しい転職の成功可能性を高めます。
受講中に転職しないことに決めたら?
今後のキャリアプラン検討の結果、転職活動をやめ、他の方法で活躍の幅を広げることを選ぶお客様もいらっしゃいます。その場合は、転職しないことを前提とするキャリアコーチングや複業コースに無料で方向転換できますのでご安心ください。
キャリアコンサルティング会社経営 / 支援実績3,000人以上
山岸 博幸
生命保険会社営業マネージャー、人材エージェント、中小企業向け採用コンサルタントなどを経験した後、2014年にキャリア・ビジネスコンサルタントとして独立。のべ3,000人以上の支援実績を誇り、起業支援も得意とする。
フリーランスキャリアコンサルタント / 社会保険労務士
臼井 淑子
大手飲料メーカー、創立期の人材開発コンサルティングファームを経て、2010年にキャリアコンサルタントとして独立。研修講師、社会保険労務士としても幅広く活動し、キャリア支援実績は累計3000人以上。二児の母。
人材業界歴20年以上 / ミドルシニア専門キャリアアドバイザー
勝田 健
大学卒業後、ダイエーに入社。その後、セプテーニを経てリクルートキャリアにて九州支社長ほか営業責任者を歴任し、スタートアップ企業に特化した転職エージェントにも従事。20年以上の人材業界経験を有する。
中高年向けキャリア・ビジネスアドバイザー
河野 伸樹
紙・Web・映像のクリエイティブ職を経て人材業界へ転身。その後、ニッチビジネス専門商社を起業。現役経営者としての独自の目線で、複業を足がかりにした転職やコミュニティ活用などの裏ワザ的な転職ノウハウが豊富。